不登校の“今”を、大切に過ごすためのヒントと想い
ゆる・りらいふ 〜不登校とともに流れる、のんびり時間〜

杉浦孝宣

情報・体験シェア

【読書メモ】『もう悩まない!不登校・引きこもりの9割は解決できる』小学生の不登校にも活かせるヒント

不登校や引きこもりに悩む親御さんに向けて、『もう悩まない!不登校・引きこもりの9割は解決できる』を紹介します。生活リズムや親の安定が大切、小学生にも活かせる内容でした。孤独を感じがちな不登校児の親御さんに届くといいな。
2025.05.02
情報・体験シェア

Recent Posts

  • 「休ませたら不登校になる?」が頭から離れない時
  • 「甘え」なの?不登校の子にイライラ(怒り)を感じる時
  • 不登校で退職したら…後から知った“介護休業制度”の話
  • 「小1の壁」…今なら気づけた“サイン”たち~わが子の不登校を経験した私の後悔~
  • 「この程度で…?」と思っていた私が、子どもの不登校で病院にいった理由

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

Categories

  • フリースクール
  • 不登校のきっかけ
  • 仕事と子育ての両立
  • 学校・先生とのやりとり
  • 情報・体験シェア
  • 日常の過ごし方
  • 母の気持ちと向き合い方
ゆる・りらいふ 〜不登校とともに流れる、のんびり時間〜
  • ゆる・りらいふについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2023 ゆる・りらいふ 〜不登校とともに流れる、のんびり時間〜.
  • ホーム
  • トップ